« アロエ | トップページ | 壁には穴を開けよ »

インターネットラジオ

winamp1ようやく世間の機械に認知されわたったかという感のあるMP3だが、やはり走りはwinampだろう。wav変換がフリーでできたころのなんていつの間にかもう6年も7年も前のことか。でもやっぱりなんかこのスキンが落ち着く。いまや、これでインターネットラジオも聴けるのですね。一時YBBが開通した頃、たった200Kしか出ていなかったが、so-netのmusic airだったかなんか、ヒーリング系の感じのいい音がするストリームがあって、よく鳴らしていたが、いつの間にか無くなってしまった。今や、インターネットラジオの専用機まであったりして、便利な時代であります。Total Country103なんて、とてもいいですね。
いい感じのカントリーばっかり鳴ってます。うん十Mもスピードがあると、128KのMP3相当で充分鳴っており、しかもそう連続して流れているかというと、たまにぱらぱらと来てずっと鳴ってますね。クオリティーもBGMにはちょうどです。BGMにするのにあまり音がいいと、聞き入ってしまうのでBGMになりません。(笑)

| |

« アロエ | トップページ | 壁には穴を開けよ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インターネットラジオ:

« アロエ | トップページ | 壁には穴を開けよ »