« いらないキー | トップページ | 500系は狭い! »

回線スピードアップ

vdsl2
YBBで始まったADSLも、ADSL僻地をたどって200Kから560Kそしてかろうじて1.5Mで我慢していましたが、今度マンションで光ファイバーを引くことになり、とうとう10Mを超えるスピードとなりました。まだサービス開始日ではないのだけれどもつないだらつながったので試してみているところ。100Mポートのノーパソでは57Mくらい出てますね。musen-lanではなかなかバックボーンの問題もあるし混み具合で大いに変わってくるでしょうが、12Mとかでした。YBB初期にはスピードを競ってみんなやってましたが、今となってはFTTHが普通であり、この変化の速さには驚くばかりですが、もう個人の努力ではなく、プロバイダのバックボーンにすべてかかっていると言うことですか。プロバイダを自滅させかねないブログばやりといい、soneはもう半死にだし、この先行き詰まるところも出てくるでしょう。そして光は、みかかか関電かみかかレンタルのYBBかの選択があったわけですが、投票の結果eoになりました。YBBは結局みかかのレンタル回線であり、苦しい思いをした人は選択しないと思われ、みかかは信頼性は悪くないでしょうが、結局簡単に始めたい人にはどこかプロバイダを契約しなくてはいけないし、eoならプロバイダ込みだから一番安いのかどうかは微妙ながら簡単だろうということでしょうか。いけていない光電話やモデムの話などなどしばらくこの話題がつづきそうです。か?

| |

« いらないキー | トップページ | 500系は狭い! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 回線スピードアップ:

« いらないキー | トップページ | 500系は狭い! »