« 猶予期間が終了しました | トップページ | エアコンは自分で移設しよう12 »

あともう一声のWEBカメラ

qwatch1
とうとうこんなものまで1万いくらで買える時代になってしまった。これ(IODATAのTS-LCAM)はなかなかおもしろく、DDNSさせると、携帯からでもアクセスできる優れものである。パソを起動しておく必要がない。CMOSセンサの30万画素だが、携帯から見るにはそれでも大きすぎて、解像度を下げないと見られない。VGAサイズにすれば結構綺麗に写っている。音も伝送できるので、ある程度のスピードがあれば、ライブ映像が見られる。ルーターのポートを解放する設定をどうするかがやや難しいが、WWWは開けたくないが、他のにすると会社等のファイアーウォールは通らないしと悩むところではある。この手のものは、携帯カードがいるものが前からあったが、これのために携帯を回線を契約するのももったいないし、ようやく望むべきものが出てきたかと言うところだろうか。しかしコレガのにできてこれにはできないことがある。
ftpsetng
そう、ファイル名が固定できないのである。固定ファイル名で上書きできれば、簡単にHPに変化する画像がUPできる。しかしこちらは、想定しているのが、LAN-DISKに蓄積していくことだけのようである。
要望メールを出してみたら、ご要望として伝えますとのこと。次のファームのバージョンアップで是非実現して欲しい。
そうすれば、かなり使い道がある。ないしょでもう一つ買おうかな。

| |

« 猶予期間が終了しました | トップページ | エアコンは自分で移設しよう12 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あともう一声のWEBカメラ:

« 猶予期間が終了しました | トップページ | エアコンは自分で移設しよう12 »