« なぜか関西では品薄 | トップページ | デザインと使い勝手の相反 »

どうなるニノチの5年保証

なにやら、ニノチが危ないらしい。明らかにHPにしても、店舗にしても、某Jのような活気のなさが無いのはここ数年のイメージだったが、郊外のベスピアや狭山はそれでもがんばっているように見えた。阪南もドライブコースだし、小さい頃は寺町のニノチのパーツ店に行くのが日課だった。とても身近な存在であるニノチなのだが、いきなりと言うことがなければよいが、なにより、5年保証の行く末が心配だ。

| |

« なぜか関西では品薄 | トップページ | デザインと使い勝手の相反 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうなるニノチの5年保証:

« なぜか関西では品薄 | トップページ | デザインと使い勝手の相反 »